こんにちは!はな整体院です。
もう10月に入りましたね!
9月は台風や雨が多かったように思いますが、みなさんは大丈夫だったでしょうか?
体調崩された方はしっかりと休んでくださいね!
今回は四十肩・五十肩についてご説明していきたいと思います。
まず医学的には『肩関節周囲炎』と呼ばれていて、
発症する年齢が違うだけで、四十肩も五十肩も同じ症状です。
「肩が痛くて腕が上がらない」
「急に肩の周りに強い痛みを感じる」
という方は、四十肩・五十肩が発症したサインかもしれません。
何の前触れもなく強い痛みが発生して、片側の肩周辺に指の先まで痺れてしまうような
激しい痛みが数日間~数週間続く【急性期】と、
肩を動かしづらいのが続いて、鋭い痛みではなく鈍い痛みが続く【慢性期】に分かれています。
一般的には数週間から長くても1年ほどで自然に治る場合がありますが、
肩関節の可動域が狭くなってしまっている場合が多いです。
対処法としてはぬるめのお風呂に浸かってゆっくり温めたり、肩を冷やさないようにするのが良いでしょう。
ストレッチや軽い運動をすることで予防ができると思うので、
無理のない範囲でやっていきましょう。
痛くないから、まだ若いからといって油断していると、
普段の生活に差し支えてしまうようになってしまうので、
違和感を感じたらすぐにはな整体院へいらっしゃってくださいね!
根本から改善していけるようにお手伝いさせていただきます。
店舗情報
はな整体院
住所
〒350-0838
埼玉県川越市宮元町35−5
電話番号
049-222-7335
営業時間
10:00~20:00
定休日
日、月曜日
ご予約はこちら
この記事へのコメントはありません。